- 水プロ 社員一同
横浜市青葉区で洗濯機の取り付けのご依頼を受けました。
こんにちは!水道プロフェッショナルです。
今回は、横浜市青葉区で洗濯機の取り付けのご依頼を受けました。
事前のお電話で、「自分でやってみたけれど蛇口の部分からどうしても水漏れする」
とのこと。
早速現場に到着してみると⇩このような状態でした。
一見大丈夫そうに見えても、いざ蛇口を捻ってみると、かなりの量の水が
ニップルと蛇口の間から漏れてきます。

4つネジで締めるだけと思いきや
一番水漏れするタイプです。
原因は、パッキンが蛇口に強く
押し付けられてるだけなので
ちょっとでもずれただけで水漏れしてしまうんですね.....。
今回のケースの場合、パッキン劣化による水漏れ等ではなく、
4つネジニップルのネジを強く締めすぎたために、蛇口に穴が空いてしまっていたこと。
蛇口が変形してしまったこと。
この2つが原因となります。
蛇口が壊れてしまっていることを作業員がお客様に説明すると
「もう洗濯機はここでは使えないんですか?」とお客様。
いえいえ!そんなことありません!どうぞご安心を!!
では具体的にどうするかというと、蛇口を
オートストッパータイプの洗濯機給水ホース接続専用の
ニップルというものに変更します!
当日作業員は全ての事態を想定した上でありとあらゆる物を持っています!
なので当日不足の事態が起きても当日全てを解決いたします。
蛇口を外し、
正確にパッキンをはめ込み
完了した写真がこちら⇩

ゆっくりと蛇口をあけていくと......。
水漏れしてないですね!
よかった!
後はいつも通り
アース線の接続
⇩
排水ホースと排水溝の接続
⇩
電源の確保
⇩
試運転(3~4回)
試運転も終わり安全に使うことが確認できたので
作業は以上となります!
10分間サービスはテレビBS線BDレコーダーの接続を無料でさせていただきました!
いかがでしたでしょうか?
今回トータル時間 約30分(10分間サービスは含めない)
補足)2月後半からは、引っ越し繁忙期に伴い予約などが混み合う場合があります。
お早めにご連絡ください。
#洗濯機取り付け #業者 #水道プロフェッショナル #洗濯機かさ上げ台
水道プロフェッショナルでは
お客様が安心して頼める。そんな当たり前を目指しております。
24時間365日営業中!! 050-6871-8653