- 水プロ 社員一同
川崎市幸区より洗濯機の取り付けのご依頼を受けました。
こんにちは!水道プロフェッショナルです。
今日は、川崎市幸区より洗濯機の取り付けのご依頼を受けました。
今回の洗濯機はこちら!
事前のお電話で「排水溝がど真ん中で排水ホースが通らない」とお客様。
前日に引き続き洗濯機の取り付けですが、
今回は、恐らくかさ上げ台が必要になる予感.....。
早速現場に急行してみると、こんな状況でした。

やはりかさ上げ必要なようですね。
一見設置できなさそうに見えても、ご安心ください!
今回のようなケースの場合は洗濯機専用のかさ上げ台を使用すれば、
全く問題ありません。他店などで断られてしまっても当社であれば全て解決いたします!
しっかりと正確に設置できないと洗濯時の振動などで、かさ上げ台から
洗濯機が落ちてしまいます。又、真下に排水する場合、洗濯機のモーターと
排水ホースが絡んでしまうと洗濯機の故障につながります。
自信のない方、知識のない方は業者にお任せしてしまうのが、良いでしょう!
かさ上げ台設置の作業は約15分ほどで完了しました。
下からの写真がこちらになります。

排水ホースの角度、かさ上げ台の位置 すべて完璧ですね。
あとはいつものお決まり
アース線の接続
↓
電源の確保
↓
給水ホースの接続
↓
試運転(3~4回)
これで全て完了です。
いかがでしたでしょうか?
今回トータル時間 約1時間(10分間サービスは含めない)
補足)2月後半からは、引っ越し繁忙期に伴い予約などが混み合う場合があります。
お早めにご連絡ください。
#洗濯機取り付け #業者 #水道プロフェッショナル #洗濯機かさ上げ台
水道プロフェッショナルでは
お客様が安心して頼める。そんな当たり前を目指しております。
24時間365日営業中!! 050-6871-8653
32回の閲覧0件のコメント